【離乳食レビュー】おすすめの和光堂・ベビーフードを実際に使ってみました

こねりの育児

普段からねりこは市販の離乳食をよく使っています。

やっぱりフリージングしていても、バリエーションにかけるしなんと言っても。。。

ねりこ
ねりこ

なんと言っても毎回作るの大変!!

と言うことでいつもお世話になっているのは、和光堂さんのベビーフードシリーズ。

離乳食の戸棚はパンパンです。

常にストックしています。

今回はねりこが実際に使ってみて、これはお勧めだ!と言うものだけをまとめてみました。

みなさんのお役に立てればと思います。

和光堂のラインナップ

和光堂さんのべビーフードの中にもいくつか種類があります。

全部を紹介すると長くなってしまうので、その中でもねりこが今まで使ってみて本当によかったものだけをあげてみました。

  • らくらくまんまシリーズ
  • グーグーキッチンシリーズ
  • 栄養マルシェ

の3種類。

これらは特にお世話になっております。。

ねりこ
ねりこ

いつも、本当にありがとうございます✨

では詳しくご紹介していきます。

らくらくまんまシリーズ

これはレンジでチンするだけで、うどん・そうめん・パスタができるものです。

バリエーションを効かすために、麺類は使えますよね。

その中でもベビーパスタ4種の緑黄色野菜は常にストックしています。

中身はこんな感じです。

短いパスタが入っています。

計量スプーンの杯数で量を測れるので、はかりもいりません。

ちなみにこねりは9月現在11ヶ月なので大さじ3杯弱です。

あとは少し多めに水を入れて500Wで8分で完成です。

水の量も決まっているようですが、正直目分量です。

レンジでチンすると吹きこぼれる時があるので、大きめの器でチンするといいと思います。

ご飯を作る片手間で作ることが出来るので大変便利です。

出来上がりはこんな感じです!

見た目は結構な量になりますが、ツルツルして食べやすいのかぺろっと食べてくれます。

赤ちゃんは生まれて半年ほどから体内に貯めていた鉄分が減少して行きます。

離乳食が進んでくると母乳やミルクからの鉄分摂取が減ってくることも重なってくるので、積極的に鉄分を摂取する必要があります。

このベビーパスタには鉄分・カルシウムが入っているのでその点もありがたいです。

グーグーキッチンシリーズ

こちらも大変お世話になっています。

パウチになっていて、お皿に出してレンジでチンして使っています。

種類は麺・ご飯・おかず系とあります。

お米はあるけれど、おかずがない時。

野菜などはあるけれど、主菜がない時。

場面で使い分けることができます。

また、レバーなど新しい食材を試したいけれど自分調理するのは面倒なものは、こちらの離乳食で食べられるのか試させて頂きました。

ちなみにこねりさんのお気に入りは、野菜と卵のあんかけうどん。

基本的になんでもよく食べるのですが、これの時には心なしか早く次の一口ちょうだい!と唸って訴えることが多いように思います。

出してみるとこんな感じです。

短い麺も入っています。

ねりこはこれに刻んだブロッコリーを足してかさ増ししたり、とろみとしてご飯を足したりとちょっとアレンジしています。

7ヶ月から、9ヶ月から、12ヶ月から、1.4ヶ月からと月齢に合わせて食材も考えられているので助かります。

こちらは12ヶ月からのものです。

もうすぐ1歳になるので、こねりさんも食べられるようになります。

カレーや中華丼と大人と同じようなものも食べられるようになるのは楽しみです。

また、この記事を書く際に見つけたのですが1食分の野菜が取れるシリーズもあるようです。

これはねりこも使ったことがないので、今度試してみたいと思います。

栄養マルシェシリーズ

実は、このシリーズが一番のおすすめなのです。

キッチンの棚に大量にストックしていたものも、こちらですね。

これは1つで一食分の主食とおかずが入っているランチボックスです。

ねりこは実家へ行く時などはこれを持って行ってます。

これは7ヶ月からのもので、こねりさんが特にお気に入りの味でした。

中身はこんな感じ。

このランチボックスの一番良いところは、スプーンも一緒に入っているところです。

コロナでお出かけもほとんどできないので、近所の公園に時々ピクニックへ行きます。

その時には必ずと言って良いほど、このランチボックスを持って行ってます。

ねりこ
ねりこ

出かける時に少しでも荷物を減らしたい!

そんなニーズにもぴったりなのです。

中身はこんな感じです。

蓋を取ったらレンジで温められるのも良いですね。

こねり
こねり

パクパクもぐもぐ!

美味しいな!

この時のこねりさんは8ヶ月でした。

ぺろっと食べちゃいました。

この栄養マルシェシリーズは、7ヶ月から、9ヶ月から、12ヶ月から、1.4ヶ月からの種類があり、量も考えられています。

こちらは9ヶ月からのもの。

こちらは12ヶ月からのもの。

1.4ヶ月から主食の量が130gに増えます。

(12ヶ月のものにも、130gの種類があるようです。)

そして、このランチボックスを食べ終わった時には、手作りの積み木として遊べるんです。

初めての積み木遊びに最適な大きさなのですよ。

こちらに詳しく作り方や遊び方なども載せていまのでよろしければご覧ください。

まとめ・これからもお世話になります

そんなこんなで、使い勝手の良い和光堂さんの離乳食。

これからもお世話になります!!

一人目というともあり、初めの頃は「手作りの離乳食を作らなくちゃ!」と意気込んでいました。

ですが、1日3回食になるとそれも大変でした。

ねりこ
ねりこ

一日中、ご飯のことしか考えてないよー!!

いやだー!疲れるー!!やだやだ!

こねり
こねり

ママ、落ち着いて。。。

もちろん、手作りはとっても素敵なことですよね。

でも、作らなくちゃ!!と思いすぎて、それがストレスになり、子育ても楽しくない。。。

なーんて、もったいないですよね。

この笑顔、この声は今この瞬間だけのもの。

その時間を目一杯楽しむことが、素敵な子育てなんじゃないかなぁと思っています。

こねり
こねり

楽しいが一番だよね!

みなさんもそんな素敵な時間をお子さんと過ごせることを心より願っております。

少しでも参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人

元幼稚園の先生、二児のママです。
子育て&投資やお金にまつわること、最近ではミニマリスト的な考えに憧れて、おうちの物を減らして整った暮らしを目指しています。
初心者ですが、娘や家族の為に勉強したいと思い、ブログを始めました。
(幼稚園での経験が役立ったらいいなと思いつつ、今はまだ活かせていません..育児って難しいです..)
同じ様に子育てや資産運用、そして、生活をより充実したものにしたい!心穏やかに余白のある暮らしがしたい!と頑張るママさんと情報交換・共有できたらいいなと思っています。
そして、ほんのちょっとでもお役にたてれば尚嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします😊

ねりこをフォローする
こねりの育児
ねりこをフォローする
ねりこのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました